仕事 PR

学んだ事は教えてみた方がいい

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク

どーも、ゆーすけです。

世の中って知らない事だらけですよね。で、知らない事をなんとかしてわかろうとして、いろいろ調べるって事あるんじゃないかと思います。そうやって得た知識って自分でこっそり独り占めしたくなりませんか?

その気持ちはものすごくよくわかります。だって、せっかく自分で調べたのに、「なんで他の人にわざわざ教えてあげなきゃなんないの?」って思っちゃいますよね。

まぁ、学びはじめの段階はそんな感じで思っていてもいいとは思います。でも、勉強を進めてある程度自分が理解できる様になってきたと思ったら、なるべく他の人に教えてあげる様にするといいんじゃないかと思うんです

知識は次の世代に受け継いでいくもの

まぁ、僕が大学の教員と言う仕事しているってのもありますが、僕は「知識は次の世代に受け継いでいくもの」と言う風に考えています。これは、僕が医者としてこの世界に入った時から思っていました。

だから、僕は医者として珍しい症例に出会った時には、それらをなるべく論文という形で発表していました。これは、別に自分の業績を増やしたいという事ではなく、将来似た様な症例に出会った人の参考にでもなればいいなぁという気持ちで行っていました。

でも、中にはそういう活動を気にならない上司もいて、そう言う人からは「論文なんか書いてる暇があるならもっと患者を診ろ」なんて言われたりもしました。

まぁ人によって考え方が違うのかもしれませんが、僕は貴重な症例や新しい知見などを論文として後世に残すって事は、医学に関わるものの義務なんじゃないかと今でも思っています

だからと言う訳ではないですが、医者を辞めた今でも医学研究に携わっているのは、なるべく何か新しい事を発見して、それを次の世代に残せる様にしていきたいと言う思いがあるからなのかもしれません。

あと、ちょっと話は変わりますが、僕がこのブログをやっているのも同じ様な理由です。僕がこれまでに経験してきたり、学んできたりした事が、もしかしたら誰かの役に立つかもしれないと思いブログを綴っています。

このブログの理念どうも、ゆーすけです。 アメリカの片田舎でがんの研究をしています。でも、このブログでは研究の事などにはあまり触れていません。どちら...

教えるためには深く知らなくちゃならない

で、僕が大学教員として教えていて実感するのは「教えるためにはその事についてより深く知っていなければならない」と言う事です。

僕が講義をする内容は基本的には僕の専門分野である事が多いです。これを聞くと、自分の専門なら「自分の知っている事」を教えればいいから簡単だろうと思うかもしれませんが、これがなかなか簡単にはいきません。

自分の知識を講義用のスライドとまとめて、1回通しで講義の練習でもやってみようと、リハーサルを始めた途端に自分の知識の浅はかさが露呈してしまいます。自分の専門分野でさえ意外と知らない事がたくさん見つかります。

それで、さらにいろいろと調べて「もうこれで大丈夫だろう」と講義に向かうのですが、今度は学生からの意外な質問で、さらに知らなかった事が浮き出てきます。こんな感じで、自分の専門分野を教えているにもかかわらず、毎年毎年新しい発見があります。

まさに、教える事で自分の知らなかった事に気づくといった感じです。本当に学ぶって奥が深いなぁと講義をするたんびに思い知らされています。

スポンサーリンク

教える事で自分の中を空っぽにする

これは、僕の勝手な印象なのですが、知識ってのはある程度の量しか頭の中に保存できない様な気がしています。例えるなら、パソコンのハードディスの容量に限界があるって感じでしょうか。

だから、ある程度まで知識が増えてきたら、頭の中の容量を減らしてあげる、もしくは空にしてあげる必要があるんじゃないかと思うんです。

で、それができるのは知識を人に下ろすって事ではないかと思っています。

なんとなくなんですが、僕の感覚では、人にいろんな事を教えると、なんとなく自分の頭の中に空き容量が増えていく様な感じがするんです。また、ハードディスクで例えるならば、パソコンの中にあるデータを外付けのハードディスクやUSBフラッシュドライブに移すって感じです。

まぁこれは本当に僕の感覚でしかないので、もしかしたら共感は得られないかもしれません。でも、人に教える事によって、周りも自分と同じ程度の知識を得る事になるので、さらに上にいくためにはもっと勉強が必要になような気がするんです。勉強は競争ではないですが、やはり教える立場にいると、自分はもっと知っておきたくなるです。

だから、自分の知識の棚卸し的な感覚でどんどん人に教えていくって僕はありなんじゃないかと思っています。そうすれば強制的にもっと勉強しなきゃならなくなりますから(笑)。

まとめ

学ぶ事って慣れてくると、どんどん知識が自分の中に入ってくる感覚があって、すごく楽しくなってくるんじゃないかと思います。でもそうなってくると、時に知識を独り占めしたくなる衝動にかられることもあると思います。でも、もっといろんな事を知りたいのであれば、得た知識は出し惜しみしないでどんどん他の人(特に次の世代の人)に共有してあげるといいんじゃないかと思いますそうする事で、自分の理解はより一層深まるんじゃないかと思います。

そして、もしよかったら、みなさんも自分の知識や経験を他の誰かに伝えていくって事を考えてみてください。もっともっといろんな事がわかって、知るって事がもっともっと楽しくなると思いますよ!

ゆーすけ

スポンサーリンク

ABOUT ME
ゆーすけ
アメリカ在住のがんの研究してる人です。自分の経験を元にした「よりよく生きるためのヒント」を発信し、読む人の心を少しでも軽くすることを目指しています。
「ゆーすけ」ファンの方へ

スポンサーリンク

もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります

 

こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。

 

アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。

スポンサーリンク