スポンサーリンク
どーも、ゆーすけです。
突然ですが、人の目って意外と気になりませんか?なんかいろいろ挑戦してみたいのに、「こんなことしたらバカにされるかな?」とか「失敗したら恥ずかしいな」とか思って二の足を踏んじゃうってことよくありませんか?
僕もそんなことがよくあります。頭であーでもない、こーでもないと考えすぎちゃって結局何も行動を起こせず、「なんであの時やらなかったんだろう」と後から後悔することが多々あります。
でもね、本当はそんなことあまり考えずに思い切っていろいろとやってみちゃった方がいいんです。なぜならほとんどの人はあなたのことを気にしてないからです。
もくじ
他人は人がやったことなんて覚えていない
研究者という仕事をしていると、要所要所でプレゼンテーションをする機会がやってきます。基本的にプレゼンテーションにはそれ相応の準備をして望むので、これといった大きなミスをするってことはなくなってきましたが、時には完全にやらかすこともあります。
突然頭の中が真っ白になって何を言えばいいのかが完全にぶっ飛んでしまってアワアワしてしまうことなんかもごく稀ですが未だに起きることもあります。それはおそらくたった数十秒ぐらいの出来事なのでしょうが、アワアワしている本人にとっては何十分にも感じます。
でなんとかその場を乗り切ってプレゼンテーションを終えた後に同僚に
とか言っても
なんて返ってきたりして、意外と他の人はこっちの失敗なんか気にも留めていないんだなぁと思うことがよくあります。そんな感じなので、プレゼンの時はどんなに頭の中が真っ白になって心の中でアワアワしていても、ポーカーフェイスでさもそれが事前に準備してきたプレゼンであるのように振る舞うようにしています(笑)。
他人は見えている所しか理解していない
ここでちょっと話は変わりますが、僕はお酒を飲みます。今は軽く嗜む程度ですが、日本で医者をやっていた頃は毎晩のように飲んでいました。なぜなら、仕事が終わるのが毎日10時ぐらいでその時間に空いているお店って居酒屋ぐらいしかなかったからです。そんな時間から空腹のお腹にビールを流し込むなんて生活を毎日のように続けていたので、今よりも断然に太っていましたし、かなり不健康な生活を送っていました。そして、ある時あまりのストレスで体調を崩してしまいます。
その時からあんなに好きだったお酒が一切飲みたくなくなり、パタリと飲むのをやめてしまいました。でも周りには体調を崩したことを言っていなかったので、その頃の知り合いのほとんどは僕がなんか変な宗教にでもハマっちゃったんじゃないかと思っていたようです(笑)。
そして、お酒をやめたまま渡米することになります。でアメリカで知り合った友人たちは僕が以前に酒飲みだったことをしません。
そして、その頃の僕は友達と飲みに行くとコーラを飲んでしました。だからその頃に出会った友人たちはみんな僕のことをお酒の飲めないコーラ好きのおじさんと思っていたようです(笑)。そんな感じで禁酒(?)の時代が3−4年続いていたのですが、そろそろ自分の研究室を持って独立しようと企てたあたりからインタビュー地獄に陥ります。
そして、あまりの辛さに今度は逆にお酒でも飲んでみようかな?という気分になって以前ほどではないですが、たまにお酒を飲み始めるようになったのです。で、今度はアメリカで知り合った友人たちがビックリです。お酒が飲めない体質なのかと思っていたようで、飲み会でいきなりビールを飲み始めた時にはかなり驚いたようです。
この時の経験から人って目に見えているところしかわかってないんだろうなっていうことを学んだ気がします。
スポンサーリンク
他人はいずれ慣れる
そしてまたここでガラッと話は変わりますが、プロフィール写真を見てもらえばわかるように僕は長髪です。
だいたい初対面の人(特に日本人の方)には「ぎょっ」っとされます。場合によっては
って聞かれたりもします。まぁぶっちゃけめんどくさいですがもう慣れました。そして、初めはなんか変な奴と思われているかもしれませんが、だんだん周りのそんな人なんだと慣れていってくれます。そして次第にそれが当たり前の光景になっていくような感じがします。
まぁだからというわけではないですが、今では自分がやりたいように生きていればそのうち周りも認めてくれるようになるんじゃないかなぁと勝手にいいように解釈するようにしています。
まとめ
まぁ僕がこれまでの経験で学んだことをまとめると
- 人は基本的に他人のことは気にしていない
- 人は目に見えていることしか気にしていない
- 変なことしてても人はそのうち慣れる
ってことかなぁと思います。だから他人の目はあまり気にしなくてもいいんじゃないのかなと正直思っています。だから他人がどう思うかを自分の行動の基準にしない方がいいですし、「自分が好きか嫌いか」とか「したいかしたくないか」とかで判断しながら自分の行動を決定していくといいのではないかと思います。
ゆーすけ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
もし私の書いたブログ記事やツイートに価値を感じていただけている方がいらっしゃるのであれば、よろしければ以下よりサポートを頂けないでしょうか?もし少しでもサポートを頂けるのであれば、クリエイター冥利に尽きますし、今後の作品作りのモチベーションになります。
こちらから頂きましたサポートは、今後のブログ記事やツイートの取材費として大切に使わせて頂きたいと思います。
アメリカ在住の為、なかなか日本の本を手に入れる事が出来ません。ツイートやブログ記事の参考にさせていただきます。ご支援いただければ幸いです。
スポンサーリンク